本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

新幹線料金|京都~東京はいくら?往復割引はある?格安で行くには?

新幹線×経費の節約! 働く女性は格安を探したい!

新幹線の経費節約は、私もいつも困っています。

今回の出張先は東京ですか?日帰りですね?
出発は?5日後ですか?なるほど!

それでは3つに分けて調べてみましたので、参考にしてみてください。

新幹線の料金 京都~東京はいくら?

 

まず、「新幹線の料金で京都から東京までは、いくらか?」を調べる時に、
路線検索をされると思います。
いくつかのサイトで検索してみたところ、現在の料金は「13,080円」と出てきます。

「JRおでかけネット」をご利用されるとわかりやすいですよ。

odekake_01

トップページの画面左上に検索ボックスがあります。
時刻・運賃検索(マイ・ダイヤ)です。

出発と到着の駅名を入力して、「検索」をクリックしてください。
次にチェックをはずして、新幹線のチェックだけを残します。

ここからは、2通りの金額を見てみましょう。
普通車指定席と普通車自由席です。
それぞれ、チェックを入れ直して検索してください。

どうでしょうか?

普通車指定席は、13,910円 (乗車券8,210円、特急券5,700円) と出てきます。
普通車自由席は、13,080円 (乗車券8,210円、特急券4,870円) と出てきます。

これらを目安に考えてください。

 

「JRおでかけネット」には、「きっぷのルール」というページもあります。
「本州3社とJR北海道・JR四国・JR九州とをまたがってご利用になる場合の運賃」
など詳しい情報が見られます。

JRおでかけネットのトップページ 

「鉄道のご案内(タブ)」をクリック

真ん中あたりの「きっぷ・定期について」の
「きっぷのルール」をクリックです。

 

さて、東京から京都の料金が高いのは、なぜでしょう?
他に利用できるところがない、というのが答えです。
競合する路線がないために価格競争をする必要がなく、
航空会社のようなサービスとの競争がないということなのですね。

 

新幹線の料金 京都~東京で往復割引はある?

 

新幹線の料金、京都~東京で往復割引はあるか?
その答えもありました。

先ほど紹介した「JRおでかけネット」の「きっぷのルール」を見てください。

「きっぷのルール」

表のように上に並んでる中の「2.乗車券」をクリック

下に行って「割引乗車券」をクリック!

その一番上に、「往復割引乗車券」について書いてあります。

 

片道が601キロメートル以上の場合
「ゆき」、「かえり」の運賃がそれぞれ1割引となるのです。

東京から京都は、どうでしょうか?
路線検索の時に、距離が表示されていました。
残念ながら、513.6kmのため距離による割引がありません。

 

新幹線の料金 京都~東京を格安で行くには

 

それでは、他に格安を探しましょう!
「出張は今日から5日後で、日帰り」という条件で考えてみます。

宿泊パックを使わないとなると、純粋に新幹線の料金のみですね。

旅行や帰省ではないので、
のんびりと時間をかける「青春18きっぷ」は候補外となります。

 

制限はあるが条件が合えば使える「ぷらっとこだま」

 

一番PRされてるのは、「ぷらっとこだま」ですね。
広告もよく見かけます。

「ぷらっとこだま」の京都発を見ると、通常期と繁忙期別の料金表があります。

[su_note note_color=”#fafee3″]

2015年の通常期は、「 5 / 7 ~ 8 / 10 、8 / 21 ~ 12 / 27 」と表記されています。
2015年の繁忙期は、「 5 / 1 ~ 5 / 6 、8 / 11 ~ 20 、12 / 28 ~ 2016 / 1 / 6 」です。

通常期の料金 → 10,100円
繁忙期の料金 → 11,400円

[/su_note]

普通車の指定席が通常価格で13,910円ですから、これは安いですね!

 

ただし、ルールがあります。
「ぷらっとこだま」の京都発のページ下にも記載があります。

[su_note note_color=”#fee3f3″]

  • 受付は前日まで
  • 座席は指定、他の列車の自由席もダメ、乗り遅れたらアウト!
  • 指定されたこだま号のみ
  • JR東海の新幹線専用改札口のみ(気をつけて!)
  • 予約後の変更は、キャンセル料金がかかる
  • (出張には直接関係ないですが)途中乗降できない

[/su_note]

など。

同じページのタイムテーブルもよく見て、利用してくださいね。

 

ぷらっとこだま以外の新幹線格安プランは

 

プランとして販売されているものはありませんが、
新幹線のチケットを安く手に入れる方法がいくつかあります。

金券ショップ

まずは金券ショップ。
激安とまでは行かないですが、最寄の金券ショップで金額をお確かめください。
時期によって割引率が変動しています。

 

JR東海株主優待券の利用

次に、株主優待券で最大20%オフという方法もあります。
私が大阪市内の金券ショップで見たときには
JR東海の株主優待券が1枚1,000円で販売されており、
乗車券購入時にみどりの窓口で提示すると、
片道につき1枚(最大2枚)使えて、10%(最大20%)引きになるということでした。

 

では実際に計算してみましょう。

1枚で片道の乗車券と特急券がそれぞれ1割引、
最大限使うとして2枚で2割引ですよね。

往復2割引にするなら、乗車券2枚分と特急券2枚分とで
株主優待券が4枚必要となります。

 

片道通常料金(定価)では

普通車指定席 13,910円(乗車券8,210円、特急券5,700円)

これに株主優待券を最大の2枚使用して、2割引になると、
13,910円×0.8=11,128円

これに株主優待券の購入費が2,000円かかりますので
片道の合計が、13,128円となります。

定価との差額を見ると、片道で782円だけ得をすることになります。
往復でも1,564円の差額です。

 

株主優待券の購入費と相殺すると、
たいして安くないというのが正直な印象です。

また、乗車券の区間は 京都 → 東京 となり、
京都市内・都区内の在来線に乗れないという不便さがあります。
(復路も同様です)

 

定期的に利用するなら会員サービスを

 

これから頻繁に利用するようであれば、
会員制サービスに登録しておくのが便利です。
事前登録が必要なので、いざ!というときにすぐには使えません。

「エクスプレス予約」というのがありますね。
指定のクレジットカードを作っておくと、インターネット予約ができます。
「21日前までのご予約プラン」や「3日前までの予約プラン」など会員限定サービスもあります。

もしかすると会社で、すでに利用されているかもしれませんね。

 

JRおでかけネットの電話予約

 

最後に、JRおでかけネットの電話予約の案内です。
JRおでかけネットトップページから「予約」というページを見てください。

まず、インターネット予約が出てきます。
タブ(電話予約)のクリックか、
ページ下にスクロールで、「電話予約」を見つけてください。

 

電話番号が記載されている下に、「ご利用案内」のリンクをクリックしてください。
そこで、オペレーターさんが対応してくれるサービスがわかります。
電話して聞いてみると、期間限定の割引きっぷがある場合もあります。

 

他にもよくある質問で、「東海道」と検索することもできます。

情報のタネは、たくさん持っておきましょう。

 

まとめ

 

「ぷらっとこだま」を利用できるなら、それが一番良さそうですね。
乗り遅れができないので、寝坊しないなどの体調管理も大事です。

調べたり、足を運んだりと時間があるなら、金券ショップの利用もありです。
金券ショップなら、お勤めの会社の経理の方が詳しいかも?!
上司も納得な、できる女になるには苦労が必要ですね。

安全な出張になりますように!