本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

幼稚園の卒園式|ママの服装のマナー~礼服でもOK?コサージュは?

幼稚園のご卒園おめでとうございます。

初めての子はママもたいへんだったでしょう。
感激もひとしおですよね。

さて、卒園式に何を着ていくか決まりましたか?
お子さんは制服だったら心配ないですが
ママの服装はマナーとか周りとのバランスとかいろいろ気遣いが必要そうですね。

「卒園式は地味なほうがいいって雑誌に書いてあったから
 礼服を着たら間違いない感じかな。
 この春、我が家は大出費だし!」

さあ、どうでしょう? ご一緒に見ていきましょうね。

幼稚園の卒園式、ママの服装のマナーって?

まず同じ幼稚園を卒業した子のママに聞いてみて!

公立と私立でも違うし、地域・地方によってもずいぶん違います。

例えばですね・・・
うちの近所ならお友達の集まりに駄菓子を持たせても問題ないけど
関東のある地域では 大手百貨店の袋に入ったお菓子を持たせないとダメ!とか。

その「百貨店の袋」を並べて、
見えるところに置いておくおうちもあるらしいのですよ。
コワイ~!と思ったけど、そこではそれが普通なんですよね。

幼稚園も同じで、
その園の雰囲気、ならわしみたいなものがきっとあるので
ご近所に先輩ママがいたら
「どんな感じでしたかー?」 ってぜひ聞いてみてください。
そしてその感じにだいたい合わせておけば失敗しません。

もし先輩ママに聞けなかったときのために
基本的な考え方をご紹介しますね。

本来のマナーでいくと卒園式はお別れの儀式なので
黒や紺などで落ち着いた服装をするものです。
逆に、入学式はお祝いの儀式なので華やかにします。

黒・紺・グレーはちょっと暗いかな?って感じますが
ママは脇役なんですよね。

卒園式の主役は? そう、お子さんです。

ママが下手に目立ってしまうと
「あそこの家は、子どもじゃなくてママが卒園するのかしら?」
なんてイヤミを言われるとか!

着物の場合は黒の留袖ではなく
クリーム色や萌黄色(淡い緑)、淡いピンクなどが多いです。

洋装も和装も卒園式は落ち着かせ、
入学式は華やかにするのが一般的ですね。

卒園式のママの服装、礼服でもOK?

卒園式などのフォーマルな場に

 礼服+コサージュ

で出かけることは間違いではありません。

礼服(ブラックフォーマル)だけをそのまま着るのはNG。
まるで悲しみごとのようになってしまいます。

もしどうしても礼服しか用意できない場合、
ボタンを変えてみるのはいかがでしょうか。

ブラックフォーマルは喪服として使うために
黒のくるみボタンになっていると思いますが
事前に同じ大きさのボタンに変えてしまうのです。

例えば金の飾りボタン。
ボタンが変わるだけで印象がずいぶん違いますよ。

それから
ストッキングは、黒を履いてはいけません!
薄いレースの編地やワンポイントの入ったベージュなど
明るいトーンの色にしましょうね。

卒園式の服装~ママはコサージュとアクセサリーで華やかに

ブラックフォーマルならもちろん、セレモニースーツでも
コサージュとアクセサリーで華やかに装いましょう。

アクセサリーをつけるのは洋装のマナー。
何もつけない、まったくのノーアクセサリーは逆に失礼になります。
パールのネックレスなどでフォーマルな感じを演出しましょう。

もしその園の雰囲気が地味めだったら
パールではなく、小ぶりなネックレスがいいですね。

礼服の場合は、お顔周りを華やかにするために
コサージュを生花にしても可愛いですよ~。
(お近くのお花屋さんに前もって相談してみてくださいね)

七五三のときのスーツやワンピースが着回せるなら、それもいいですね。

※関連記事

卒園式・卒業式、入園式・入学式記事まとめ

まとめ

心配しながら送っていった幼稚園、
もう卒園なの?!とか
そういえばこの子も成長したなぁ~とか
いろいろな思いがよぎりますよね。

ママもお疲れさまでした。

お子さんと一緒に思い出を振り返りながら お祝いなさってくださいね。