本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

エアコンが臭い?原因と掃除方法は?おすすめ業者を選ぶポイント6つ

梅雨から秋までフル活動するエアコン。
冬の間使わないと、シーズン初めに使ったときに
プ~ンとイヤな臭いがすることってありませんか。

これって何の臭い?

そういえばあんまりエアコンの掃除ってしないかも(>_<)
フィルターを掃除するくらいかなぁ。
中のほうは怖くて手が入れられないし・・・。

最近人気のフィルター自動掃除機能付きのエアコンだったら
掃除をしなくても大丈夫なのでしょうか。

エアコンの臭いの主な原因は内部の汚れとカビ

エアコンが臭うのは、内部の汚れとカビが主な原因です。

暖房のときに気にならないのはなぜか。
それは、内部が高温になって乾燥するために
カビや雑菌が繁殖しにくいからなのです。

しかし、冷房や除湿は、
エアコンの内部で結露が発生して多湿状態になります。
これはカビや雑菌にとって最高の環境!爆発的に繁殖してしまいます。

臭いの原因はこの内部に発生したカビや雑菌から発生するものです。

カビが繁殖したエアコンの吹き出す風に当たっていると、
咳や鼻水が止まらなくなる人もいます。

では、どうやって掃除をしたらいいのでしょうか。

エアコン掃除、自分でできること・できないこと

ルーバー(風の吹出口)まで黒い模様が出ている場合は
中の熱交換器がカビだらけになっている恐れがあります。

外から見える部分は家庭用洗剤や漂白剤で拭き取ることができますが、
素材によっては傷むこともあり、一概には言えません。

自分でできるエアコン掃除はかなり限界があります。

じゃあ最近人気の「お掃除ロボ付きエアコン」ならどうでしょう?

実はこの「お掃除」機能はフィルターの表面についたホコリを取り除く機能、
熱交換器の汚れやシロッコファンの汚れなどの内部の汚れや
カビ・ニオイ菌の繁殖にはほとんど効果がありません。

つまり、フィルター自動掃除機能付きのエアコンも内部洗浄の必要性があります。

ダイキン自動掃除ロボット エアコンクリーニング

エアコンクリーニング 洗浄動画 富士通ノクリア お掃除ロボット付き

・・・結構汚れていますね^^;

エアコンの掃除は、
外拭きをする以外は、プロの業者に任せるほうが無難です。

おすすめのエアコン掃除業者、見分けるポイント6つ

お掃除業者さんの中でも技術や値段がさまざまで、
どう見極めたらいいかが難しいですよね。

プロの業者さんオススメの見分け方がこちら。

■お掃除ロボ付きのエアコンに対応できるかどうか

これが最大の見極めポイントです。

お掃除ロボ付きエアコンは作りが複雑で、
分解洗浄作業にはかなりの経験と知識、熟練を要します。
また、各メーカーが毎年少しずつ仕様変更をするため、
構造が複雑になり、分解する部品の数も増加します。

ですから、
「お掃除ロボ付きのエアコンクリーニングに対応できます」
という業者を選ぶのがポイント。
なぜなら、お掃除ロボが付いていないエアコンに関しても
スキルが高いことが期待できるからです。

最新型のエアコンに対応できるというのは、
常に最先端のものにチャレンジし、探究心があり、
作業工程に関して道具や手順を工夫する向上心を持った業者の証なんですね。

■他の5つのポイント

  • ホームページに会社概要や運営者情報があること
  • あれもこれもとオプションを強く勧めてこないこと
  • 価格が明確に表示されていること:「¥○○○~」と表示していて、どういう場合に価格が上がるかの説明が曖昧な場合は注意!
  • エアコンをクリーニングするタイミングや必要性を説明できること
  • 作業時に分厚い手袋をしていないこと:(強力すぎる洗剤を使用しているかどうかがわかる)

まとめ

梅雨のうちから熱中症を起こす危険が高いこのごろ、
エアコンはなくてはならない家電のひとつ。

プロに掃除をしてもらったら、

エアコン前面を覆うフィルターを付けてホコリを吸いにくいようにしたり、

・冷房を止める前に30分ほど暖房(または送風)運転
・エアコンに30分~1時間、扇風機で風を当てる

などして冷房フィンについた結露を乾かしたりして
カビを増やさず快適に使っていきたいですね。