ディズニー七夕デイズ2015とチケット|ダッフィーグッズは売り切れ?

もうすぐ彦星と織姫が1年に1度出会える“七夕”ですね。

短冊に願い事を書いて笹竹に飾る日本の伝統的行事の1つですが、夢の国 東京ディズニーリゾートでもこの七夕にちなんだイベント「ディズニー七夕デイズ」が実施されます。

この時期、東京ディズニーリゾートでしか体験できない七夕をご紹介します。

ディズニー 七夕デイズ2015 概要

 

ディズニー 七夕デイズ2015の実施期間は2015年6月24日(水)~7月7日(火)

ディズニーが実施するイベントの中では期間が短いのでご注意ください。

 

気になるイベント内容ですが、
まずはディズニーランドでは「ワールドプレイス」に短冊を飾る「ウィッシングプレイス」が登場。
ディズニーのキャラクターたちの願い事が飾られているので、ミッキーやミニーたちがどんな願い事をしているのかチェックしてみてくださいね!
ゲストも短冊を飾ることができますので、大切な人との願い事を書いて飾ってみてはいかがでしょうか。

また1日2回公演のパレード「七夕グリーティング」では、彦星と織姫となったミッキーとミニーが人力車に乗って登場し、他のディズニーキャラクターも七夕のコスチュームでパレードを盛り上げます。

 

一方、2014年から「七夕デイズ」が開催されるようになったばかりのディズニーシーでもイベント盛りだくさんですよ。
「アメリカンワールドフロント」に短冊を飾る「ウィッシングプレイス」が登場しますが、今年は初めて「行燈(あんどん)」が追加されるので、ますますロマンチックな雰囲気が盛り上がりそうですね!

「メディテレーニアンハーバー」では1日3回公演の「七夕グリーティング」を楽しみましょう。
彦星ミッキーと織姫ミニーと仲間たちが船に乗って登場しますよ。

 

さらに「ディズニーシー」だけでのイベント「七夕ウィッシング2015」は必見です。
「ブロードウェイ・ミュージックシアター」で平日1日2回、土日は1日3回公演されるスペシャルショー「七夕ウィッシング」は昨年も開催されて大変人気があったので、今年も大注目されているショーです。

動画:ディズニー七夕デイズ「七夕ウィッシング2014」
[su_youtube url=”https://youtu.be/zAVH-PnnjbE”]
※ご注意 2014年の「七夕ウィッシング」の告知動画です。

 

ディズニー 七夕 チケットの入手方法は?!

 

「ウィッシングプイシス」、「七夕リーディング」は通常のディズニーチケットで入園し、そのまま楽しめますが、「七夕ウィッシング」には専用パスポートが必要ですのでご注意ください。

専用パスポートは座席指定制で、

  • 1階席 : 9,300円
  • 2階席 : 8,300円

となっています。

2015年5月13日(水)から先行販売が開始され、ローソンチケット、e+(イープラス)、チケットJCBで購入することができます。

[su_label type=”important”]注意[/su_label]前売券のみの販売で、パーク内及びパーク窓口での販売はありませんのでご注意ください。
なお、座席数が決まっていますので、パスポートが規定数に達した時点で販売終了となります。
確実に「七夕ウィッシング」を観たい!という方は、来園予定が決まったら、すぐにこのパスポートを購入することをおすすめします。

→  東京ディズニーシー【七夕ウィッシング2015】 (ローソンチケット) icon

 

また「バケーションパッケージ」として、

  • 七夕ウィッシング2015に出演のディズニーキャラクターのグリーティングが付くプラン
  • スペシャルショーの最前列の座席確約プランなどタイプが選べる宿泊プラン

もあり、こちらは東京ディズニーリゾートのオンラインストアから予約・購入できます。
お泊りして七夕デイズを楽しみたいという方はオンラインストアものぞいてみてくださいね。

 

ディズニーの七夕グッズ ダッフィー売り切れちゃう?

 

ディズニー 七夕デイズ2015では、イベントだけでなく限定グッズも要チェック!

デイズ二―のキャラクターの願い事を書いた短冊をモチーフとしたメモ帳やぬいぐるみ、彦星ミッキーと織姫ミニーのナノブロックなど約25種類のスペシャルグッズが販売されます。

 

特に人気のキャラクターは、ダッフィー&シェリーメイ

今年、登場から10周年という記念すべき年を迎えるダッフィー&シェリーメイの七夕限定グッズは即日完売も予想されています。
もともと、特にぬいぐるみでは人気の高いダッフィーですが、今年2015年はダッフィー登場から10周年という記念すべき年です。

七夕限定グッズではダッフィー&シェリーメイのコスチュームセットやバッジ、七夕ウィッシングポストカード等が販売される予定ですが、即日完売しちゃうかも?!
どうしても購入したい!という方は6月24日の初日か、初日は無理でもイベント期間前半にはぜひ来園して、お目当てのグッズをゲットしてくださいね。

 

まとめ

 

当たり前のことかもしれませんが、アメリカやフランスには「七夕」がありません。
ですので、「七夕デイズ」は日本限定かつ期間限定の、ある意味とてもレアなイベントです。

ミッキー&ミニーはもちろん、ディズニーキャラクターのカップルたちがゲストをロマンチックに盛り上げること間違いなしです。
カップルで、ご家族で、ディズニーがプロデュースする七夕を満喫してくださいね☆