イースターが近づいてきました!
2015年からディズニーシーでも イースターイベントが開催されます。
いつから? どんなイベント? これから見ていきましょう☆
― もくじ ―
ディズニー・イースターエッグハント2015年はいつ?
ディズニー・イースターエッグハント2015年は
下記の日程で開催されます。
今年はディズニーシーでもイースターイベントがあるので
二日間回りたいですね☆
■ 開催期間
2015年4月2日(木)~6月23日(火)
※6/22までに入園する必要があります
■チケット販売期間
2015年2月2日~6月22日(月)
2デーパスポートで1日目、2日目ともに
同じパークを指定している場合、
この2パークのプログラム体験ができませんのでご注意ください。
エッグハントって?
エッグハントはもともと
イースターの象徴である「卵」を使ったイースターの風物詩です。
※関連記事
→ イースターとは?2015年はいつ?イースターエッグやうさぎの意味は?
卵にカラフルな紙や布やペイントで色付けをして、
庭に卵を隠して子どもに探させるんですね。
License: (license)
photo credit: IMG_8992 via photopin (license)
本場のエッグハントはこんな感じでわかりやすいのですが、
「エッグハント・イン・東京ディズニーランド」は もっと手が込んでいます^^
ヒントが書かれたマップを見ながら
イースターバニーがパーク内に隠した
カラフルなタマゴを探すラリー形式の体験イベント。
コースがふたつあり、難易度が違います。
スタンダードコース:
ディズニーキャラクターが描かれているタマゴを探すもの。
基本的なディズニーの知識があれば制覇できます。
エキスパートコース:
パークの風景に溶け込むようにデザインされたタマゴを探す難しいもの。
キャラクターエッグは今年初登場の「アナ雪」のオラフを含めて
40種類以上のタマゴが登場する予定です。
ディズニーシー・イースター2015はどんなイベント?
さて、今年初となるディズニーシー・イースターイベントは
「ファッショナブル・イースター」というショー。
東京ディズニーシーの 4つのテーマポートから集まったアーティストたちが
ファッションがテーマのおしゃれで華やかなショーです。
春の輝きにあふれた美の祝祭「ファッショナブル・イースター」。
陸上ステージと水上全体で華やかに繰り広げられる予定です。
陸上ステージはこのショーから導入される、
ディズニーシーの新しいステージ。
ワクワクしてきますね!
ディズニー・イースターエッグハント、景品は何種類?
ディズニー・イースターエッグハントをクリアすると、
それぞれのコースごとに ゴールでオリジナルグッズをプレゼントされます。
- スタンダードコース:エッグネックストラップ
- エキスパートコース:オリジナルバッグチャーム
どのキャラクターなんでしょう?! シークレットは・・・?
これも楽しみのひとつですね。
まとめ
2015年から初めて東京ディズニーシーでも
イースターイベントが開催されます。
シーのイベントはまた別記事でご紹介しますね!